-
Glaze Glass <四角小皿>
¥1,000
〜〜〜〜〜 Glaze Glass <四角小皿> 1,000(税込) なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
Glaze Glass <パンみたいな小皿>
¥1,300
〜〜〜〜〜 Glaze Glass <パンみたいな小皿>1,300(税込) なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
Glaze Glass <富士山小皿>
¥1,100
〜〜〜〜〜 Glaze Glass <富士山小皿>1,100(税込) なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
Glaze Glass <花小皿>
¥1,800
〜〜〜〜〜 Glaze Glass <花小皿>1,800(税込) なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
Glaze Glass <雪の結晶小皿3>
¥1,800
〜〜〜〜〜 Glaze Glass <雪の結晶>1,800(税込) Φ11cm なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
Glaze Glass <雪の結晶小皿2>
¥1,800
〜〜〜〜〜 Glaze Glass <雪の結晶>1,800(税込) Φ11cm なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
Glaze Glass <雪の結晶小皿>
¥1,800
〜〜〜〜〜 Glaze Glass <雪の結晶>1,800(税込) Φ11cm なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
Pond Soils <タンブラー> 緑青流し
¥6,050
〜〜〜〜〜 Pond Soils <タンブラー> 6,050(税込) Φ9cmm×h9.5cm Pond Soilsシリーズは庚申窯の裏にある池から掘った原土をそのまま使って成形しているシリーズです。 粘土の中にある砂や石、木の根や木の実を取り除かずに形作っておりますので、ゴツゴツしてたりひび割れたりしております。あらかじめご了承お願いいたします。 なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
オーダー ご飯茶碗
¥111,111
SOLD OUT
こちらはご注文のお客様専用の商品ページになります。 あらかじめご了承お願いいたします。 〜〜〜〜〜 緑青流し、辰砂釉のごはん茶碗 なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
K様 おーだー
¥19,800
SOLD OUT
こちらはご注文のお客様専用の商品ページになります。 あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。 〜〜〜〜〜 ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックになります。
-
おーだー の ゆのみ1
¥18,000
SOLD OUT
こちらはご注文のお客様専用の商品ページになります。 あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。 〜〜〜〜〜 なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 木箱も商品に含まれます。
-
おーだー の ゆのみ
¥18,000
SOLD OUT
こちらはご注文のお客様専用の商品ページになります。 あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。 〜〜〜〜〜 なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 木箱も商品に含まれます。
-
おーだー もあい
¥32,400
SOLD OUT
こちらはご注文のお客様専用の商品ページになります。 あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。 〜〜〜〜〜 なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
オーダー / スープのうつわ他
¥32,000
SOLD OUT
こちらはご注文のお客様専用の商品ページになります。 あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。 〜〜〜〜〜 なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
素焼きのアロマディフューザー/-3
¥2,530
SOLD OUT
素焼きのアロマディフューザー ・赤土を手で丸めて作った素焼きのディフューザーです。庚申窯のオールドタイマーたちが丸めてくれました。 ・ひとつだと机の上とか限られた範囲に香ります。お手洗いなんかだと一つでちょうどいい感じです。 ・ふたつみっつ置くとそれぞれの香りのブレンドを楽しめそうです。 ・この土の特性なのかオイル染みがあまり気になりません。 ・こぢんまりしてるので色々な場所に置けそうです。並べておいても良さげです。 ・オイルが吸い込まれる様子もちょっと気持ちいいです。オイルの種類によって吸い込む速度が違います。 ・-3はあがの焼の緑青の釉薬を還元焼成した番号になります。還元すると緑が柔らかくなっていい感じです。裏にヒビがあったものは簡易金継ぎしております。あと釉薬はわざと流れつかせております。かっこいいかなって思って。 ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックになります。
-
おけいこちゃわん
¥4,600
SOLD OUT
11cm(直径) × 7cm(高さ) 上野焼の伝統的な釉薬の緑青流しのお茶碗です!
-
おりべ の しょうちゅうはい
¥3,100
SOLD OUT
こちらは焼酎杯ってことで、小型で口が広いのでロックとかにいいんじゃないでしょうか。多分成人男性が持つのに無理なく丁度いい大きさだと思います。 また作りは[ろくろ目]といって、ろくろでひいた時の指跡が残る作り方をしているので、その凹凸に指がかかって持ちやすさに貢献していると思います。 色は織部(おりべ)ってことで、庚申窯の青織部をより高温で溶かして 本来の織部釉に近いモスグリーンな色合いになっていますね。内側の釉薬溜まりでは青が出ています。 お酒だけでなくお茶とかにもいい器なのではないでしょうか。 高鶴享一 作 ・サイズ 口の直径 8cm × 高さ 8.5cm ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください ・質感 つるつる なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
おーだー めおとちゃわん
¥18,200
SOLD OUT
彩お茶碗 4500円 緑青お茶碗 4500円 エリッセ青 CD 3100×2 木箱 3000円 合計 18200円 オーダーメイドありがとうございます!!(^^) お写真、金額お間違いなければご購入よろしくお願いします。
-
わーくまぐ ろくしょうながし くらしっく
¥3,100
SOLD OUT
なんだか いつもの ろくしょうとは ちがうかんじね でもちょっと なつかしいね 〜〜〜〜〜 この色は [緑青流し(ろくしょうながし)] のクラシックバージョンですね。古いあがの焼の器の色味に近づけて作ってみました。通常の緑青流しに比べると柔らかい緑色で、釉薬の流れもちょっと自由な感じがありますね。 ワークマグというのは、作業用のマグカップのことでして、仕事のデスクの上とか会議中とかのシーンで使うことを想定して作ったものです。なので安定性が良くて、シンプルで持ちやすい、機能的な形を目指して作りました。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 だいたい 8cm × 高さ だいたい 8~9cm ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください ・質感 つるつる なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
おーだー はないれ せっと
¥8,400
SOLD OUT
ありがとうございます! 毎日の花入れ 6600円 小さな花入れ 1800円
-
やくみいれ
¥300
SOLD OUT
薬味や小物を入れるくらいの小さなうつわです。 飾っても可愛いと思います。 桜の印入りなので、春にぴったりですね(^^)
-
ふとっちょまぐ ろくしょうながし くらしっく
¥3,100
SOLD OUT
なんだか いつもの ろくしょうとは ちがうかんじね でもちょっと なつかしいね 〜〜〜〜〜 この色は [緑青流し(ろくしょうながし)] のクラシックバージョンですね。古いあがの焼の器の色味に近づけて作ってみました。通常の緑青流しに比べると柔らかい緑色で、釉薬の流れもちょっと自由な感じがありますね。 このカップはワークマグの幅広い版で、 ワークマグというのは、作業用のマグカップのことでして、仕事のデスクの上とか会議中とかのシーンで使うことを想定して作ったものです。なので安定性が良くて、シンプルで持ちやすい、機能的な形を目指して作りました。 広めの形だからスープ用とかでもいいんではないかと思います。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 9~10cm × 高さ 7~8cm ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください ・質感 つるつる さらさら なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
きゃんどるかっぷ はんぶん ろくしょう
¥3,100
SOLD OUT
ちいさなひかりが ちょっとすてきじゃない 〜〜〜〜〜 陶器のキャンドルカップですね。キャンドルホルダーとも言うのかしら。 陶器は火に強くて、香炉とか ろうそくとかの器としても役に立ってくれるんですけど、光は通してくれないので小さな穴を開けて 光が漏れるようにしています。こういう類のは作る人の性格で向き不向きがあるんですよね。私はたまに作るんだったら好きです。 この器の穴の配置は規則正しく並んでいて、ちょっとアンティークっぽい感じになっています。流動的な配置とか、ランダムに開けるほうが楽なんですけどね。 耳はこれ 元々カップの取手として型作りしたんですけど、やっぱりこの類のは持ちにくいということで、今ではこういった装飾的な生き方をされていますね。彫り込みの模様は海の波をイメージしています。 この見た目だと釉薬を全部かけるより 土の部分を出したほうがいいと思って 半分だけ緑青かけてるんですけど、私は結構好きですね。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 8cm × 高さ 6.5cm ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください ・質感 つるつる さらさら なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
こぶり の ちゃわん ろくしょうながし
¥3,100
SOLD OUT
しろいおこめには かぼちゃに も あうし れんこん の あまあえ も いいよね 〜〜〜〜〜 小ぶりの茶碗シリーズは ちょっと小さめで可愛らしいごはん茶碗たちを取り上げたものです。 これは緑青流し(ろくしょうながし)のお茶碗ですね。ザ あがの焼って感じ。これは砂まじりの荒い土に化粧土を生乾きの時にかけて、釉薬は天然土灰のやつを高台以外に浸して 緑青を部分的にかけて焼く という オールドスクールな技法で出来たものです。 天然土灰は合成土灰と比べると溶けにくくなるので、普通の透明秞だったら溶ける温度でも綺麗に溶けず、綺麗に溶けないことで、マットで古風な質感に焼けました。Aの方はちょっととけかかってるくらいの感じですね。ご飯がよく雰囲気の器だと思います。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 だいたい12cm × 高さ だいたい6cm ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください ・質感 つるつる さらさら なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。