-
A Whiteware <Origami 24>
¥9,240
SOLD OUT
〜〜〜〜〜 A Whiteware <Origami M> 9,240(税込) Φ24cm なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
Nerikomi<ごはん茶碗>つるつる
¥3,300
〜〜〜〜〜 Nerikomi<ごはん茶碗> 3,300(税込) Φ11~11.5×6.5cm 練り込みは色の違う粘土を練り込んで模様を出す伝統技法です。 このシリーズでは鉄分の多い赤土、不純物の少ない白土、その中間くらいの土の3種類で作っております。 なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
Nerikomi<ごはん茶碗>
¥3,300
〜〜〜〜〜 Nerikomi<ごはん茶碗> 3,300(税込) Φ12~12.5×7cm 練り込みは色の違う粘土を練り込んで模様を出す伝統技法です。 このシリーズでは鉄分の多い赤土、不純物の少ない白土、その中間くらいの土の3種類で作っております。 なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
-
しんしゃ めしわん
¥11,400
SOLD OUT
こちらはご注文のお客様専用の商品ページになります。 あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。 〜〜〜〜〜 ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックになります。
-
おちゃわん
¥6,800
SOLD OUT
ご注文ありがとうございます! こちらはご注文のお客様専用の商品ページになります。 あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。 〜〜〜〜〜 ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックになります。
-
おーだー おちゃわん
¥3,000
SOLD OUT
こちらはご注文のお客様専用の商品ページになります。 あらかじめご了承のほどよろしくお願いいたします。 〜〜〜〜〜 ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックになります。
-
おーだーの こぶりちゃわん
¥6,200
SOLD OUT
こちらはご注文のお客様専用の商品ページになります。 〜〜〜〜〜 ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください ・質感 つるつる さらさら なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックになります。
-
どんぶり しんしゃ
¥3,900
SOLD OUT
どんぶりかんじょうっていうけど こうしんがま のことだよね。 〜〜〜〜〜 強く否定はできません。ちなみにどんぶり勘定と食器の丼は関係ないみたいですよ。 こちらは辰砂(しんしゃ)の丼です。庚申窯の辰砂はこんな感じの優しめカラーですね。この色は焼いている時の煙の具合とか火の当たり方とかですぐに変化するタイプの釉薬でして、そういうのを窯変(ようへん)と言ったりしますが、ABでそれぞれ色の出方がかなり違っています。コントロールの難しい釉薬ですね。 なので注文の時とかは結構大変なんですけど、自由に作っていい時だとこの釉薬はとてもよくて、私としては変化してもらって全然構わないですし、むしろピンクから赤さが抜けて白くなっている時の方が好みですね。あと赤さは使っていくうちに発色が少し落ち着いていきます。 この形はシンプルな丼ということで作ったんですけど、シンプルゆえに歪みやすくてですね、今後作る際には少し別の形になると思うので、この人たちは今あるだけのものになります。けっこう軽くて扱いやすいですよたぶん。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 だいたい18cm × 高さ だいたい8cm ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください ・質感 つるつる なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
ほんのり ちゃわんB
¥3,100
SOLD OUT
こちらはご注文のお客様専用の商品ページになります。 〜〜〜〜〜 ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください ・質感 つるつる さらさら なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックになります。
-
どんぶり みはなだ
¥3,900
SOLD OUT
どんぶりかんじょうっていうけど こうしんがま のことだよね。 〜〜〜〜〜 強く否定はできません。ちなみにどんぶり勘定と食器の丼は関係ないみたいですよ。 こちらは水縹(みはなだ)の丼です。よく「みなはだ」と間違われるんですけど「みはなだ」です。縹色(はなだいろ)っていうのが元々あって、縹色はジーンズみたいな青なんですけど、それの明るい色だから水縹と言います。 水縹は釉薬の名前なんですけど緑青(ろくしょう)とか辰砂(しんしゃ)みたいに あがの焼に昔からあったものではなくて、割と最近できた色、というか父が作った釉薬で、私がそれを改良して焼いているんですけど、なんか「水縹」ってそれっぽいから伝統感あっていいんじゃないかなってことで最近水縹と言うようにしてます。100年後くらいには定着してるかもしれないですね。まあしかしそれまで上野焼があるのかしら。いやん。 この形はシンプルな丼ということで作ったんですけど、シンプルゆえに歪みやすくてですね、今後作る際には少し別の形になると思うので、この人たちは今あるだけのものになります。けっこう軽くて扱いやすいですよたぶん。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 だいたい17.5cm × 高さ だいたい8cm ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください ・質感 つるつる なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
どんぶり しんしゃ
¥3,900
SOLD OUT
どんぶりかんじょうっていうけど こうしんがま のことだよね。 〜〜〜〜〜 強く否定はできません。ちなみにどんぶり勘定と食器の丼は関係ないみたいですよ。 こちらは辰砂(しんしゃ)の丼です。庚申窯の辰砂はこんな感じの優しめカラーですね。この色は焼いている時の煙の具合とか火の当たり方とかですぐに変化するタイプの釉薬でして、そういうのを窯変(ようへん)と言ったりしますが、ABCでそれぞれ色の出方がかなり違っています。コントロールの難しい釉薬ですね。 なので注文の時とかは結構大変なんですけど、自由に作っていい時だとこの釉薬はとてもよくて、私としては変化してもらって全然構わないですし、むしろピンクから赤さが抜けて白くなっている時の方が好みですね。あと赤さは使っていくうちに発色が少し落ち着いていきます。 この形はシンプルな丼ということで作ったんですけど、シンプルゆえに歪みやすくてですね、今後作る際には少し別の形になると思うので、この人たちは今あるだけのものになります。けっこう軽くて扱いやすいですよたぶん。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 だいたい17.5cm × 高さ だいたい8cm ・レンジ○ ・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください ・質感 つるつる なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
どんぶり ぴんく
¥3,900
SOLD OUT
どんぶりかんじょうっていうけど こうしんがま のことだよね。 〜〜〜〜〜 強く否定はできません。ちなみにどんぶり勘定と食器の丼は関係ないみたいですよ。 庚申窯オリジナルの辰砂(しんしゃ)釉です。優しい藤色で 肌寒くなってきた時期に合う器だと思います。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 17.5cm × 高さ 8cm ・レンジ○ ・ギフト○ ・質感 つるつる ・重なり○ なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
どんぶり ろくしょう
¥3,900
SOLD OUT
どんぶりかんじょうっていうけど こうしんがま のことだよね。 〜〜〜〜〜 強く否定はできません。ちなみにどんぶり勘定と食器の丼は関係ないみたいですよ。 わら白に緑青が流れた上野焼らしい色合いの丼です。緑青(ろくしょう )は使うほどに美しくなる釉薬なので、長くお付き合いいただけるととてもいい器に育ちます。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 17.5cm × 高さ 8cm ・レンジ○ ・ギフト○ ・質感 つるつる ・重なり○ なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
おおきな どんぶり あお
¥4,500
SOLD OUT
どんぶりかんじょうっていうけど こうしんがま のことだよね。 〜〜〜〜〜 強くは否定できません。ちなみにどんぶり勘定と食器の丼は関係ないみたいですよ。 深く濃い青がきれいな丼です。クールかつ力強さもある色ですね。陶芸では「なまこ釉」などといったりしますが、海鼠ってこんな色でしたっけ? シンプルな形に 釉薬ならではの揺らぎのある色が、食卓の中に馴染んで 料理を引き立ててくれると思います。 薄作りで軽いため 扱いやすい一品ですが、薄さゆえに、焼いたときに噐が釉薬に引っ張られ、まん丸ではなく少し楕円になっています。 この器はけっこう大きいものなので、ラーメンの器とかに良いかと。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 18.5cm × 高さ 10.5cm(だいたい) ・レンジ○ ・ギフト○ ・質感 つるつる ・重なり○(Bが下なら) なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
おおきな どんぶり ぴんく
¥4,500
SOLD OUT
どんぶりかんじょうっていうけど こうしんがま のことだよね。 〜〜〜〜〜 強くは否定できません。ちなみにどんぶり勘定と食器の丼は関係ないみたいですよ。 庚申窯オリジナルの藤色が綺麗な丼です。シンプルな形にグラデーションの色合いが、食卓の中に馴染んで、料理を引き立ててくれると思います。 薄作りで軽いため 扱いやすい一品ですが、薄さゆえに、焼いたときに噐が釉薬に引っ張られ、まん丸ではなく少し楕円になっています。 この器はけっこう大きいものなので、ラーメンの器とかに良いかと。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 20cm × 高さ 9.5cm ・レンジ○ ・ギフト○ ・質感 つるつる ・重なり○(Aが下なら) なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
かれーざら
¥6,600
SOLD OUT
かれーっていう てんじくの たべものの うつわらしいけど どんなのだろう たべたら えらくなれるのかな 〜〜〜〜〜 カレー用の器です。器の中がガラス化していてきれいな一品です。 こちらは手びねりにより作られたものです。 釉薬はワラ白釉と、たまりの部分に植物の灰を敷いてガラス化させています。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 幅17 cm × 長さ26 cm × 高さ7.5 cm ・レンジ○ ・ギフト○ ・質感 つるつる ざらざら なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックになります。
-
てぃーかっぷ
¥3,100
SOLD OUT
てぃーっておちゃのことなんだよね ゆのみとは ずいぶん かたちが ちがうね 〜〜〜〜〜 コウヅルユウタです。 このカップはもともと鍋用という事で作られたのですが、逆三角形で口が広く、薄く軽い作りで、高台も高さがあるので、「熱い紅茶が早く冷えるように」というティーカップとしての要件を満たしておりまして、ティーカップでもいけますよね、鍋用よりもティーカップの方が響きいいし、という事でティーカップとして くろつる屋にも並べさせていただきました。 ボディはちょっとメタリックな黒で、内側と縁は わら白釉が還元された青白い色になっています。薄作りなため焼いた時に取手に引っ張られて少し歪んでいます。 飲み物だけでなく、甘味やヨーグルトなど使い道が広いと思います。 逆三角形の形が、あまり器を傾けなくても飲み物が流れてくるので大変飲みやすいです。紅茶だけでなくコーヒーや緑茶にもお使いいただけます。プレゼントにも。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 10.5cm × 高さ 7.3cm ・レンジ○ ・ギフト○ ・質感 つるつる さらさら なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
どんぶり ふじ
¥3,900
SOLD OUT
どんぶりかんじょうっていうけど こうしんがま のことだよね。 〜〜〜〜〜 強く否定はできません。ちなみにどんぶり勘定と食器の丼は関係ないみたいですよ。 庚申窯オリジナルの藤色が綺麗な丼です。シンプルな形にグラデーションの色合いが、食卓の中に馴染んで料理を引き立ててくれる器です。 薄作りで軽いので 扱いやすい一品ですが、薄さゆえに焼いたときに釉薬に引っ張られ、真上から見ると少し歪んでいます。 それも味と思っていただければ! コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 17.5cm × 高さ 8cm ・レンジ○ ・ギフト○ ・質感 つるつる なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
おちゃわん
¥2,100
SOLD OUT
こちらはご注文主様専用となっております。ご了承お願いいたします。
-
てぃーかっぷ
¥3,100
SOLD OUT
てぃーっておちゃのことなんだよね ゆのみとは ずいぶん かたちが ちがうね 〜〜〜〜〜 コウヅルユウタです。 このカップはもともと鍋用という事で作られたのですが、逆三角形で口が広く、薄く軽い作りで、高台も高さがあるので、「熱い紅茶が早く冷えるように」というティーカップとしての要件を満たしておりまして、ティーカップでもいけますよね、鍋用よりもティーカップの方が響きいいし、という事でティーカップとして くろつる屋にも並べさせていただきました。 ボディはちょっとメタリックな黒で、内側と縁は わら白釉が還元された青白い色になっています。薄作りなため焼いた時に取手に引っ張られて少し歪んでいます。 飲み物だけでなく、甘味やヨーグルトなど使い道が広いと思います。 逆三角形の形が、あまり器を傾けなくても飲み物が流れてくるので大変飲みやすいです。紅茶だけでなくコーヒーや緑茶にもお使いいただけます。プレゼントにも。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 10.5cm × 高さ 7.3cm ・レンジ○ ・ギフト○ ・質感 つるつる さらさら なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
かふぇおれかっぷ
¥3,100
SOLD OUT
かふぇおれ っていうの あまくておいしいね かふぇらて ってのも あんの? どうちがうの? 〜〜〜〜〜 カフェオレを飲みたい みたいなイメージで作ったカップです。たっぷり入る形ですね。 カフェオレには釉薬のツヤツヤしたイメージが合わなかったので、化粧土の白さと、植物の灰をうすく表面に塗って茶色の焦げをつけました。 素焼きに近い質感の器です。 あとボウルに近い形なのでスープやサラダなどにも。 ※焼いた際に取っ手に引っ張られて、上から見ると楕円形に歪んでいます。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 10.5cm × 高さ 7.5cm × 幅 14.5cm ・レンジ○ ・ギフト○ ・質感 さらさら ざらざら なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
きいろちゃわん
¥3,100
SOLD OUT
あかるい いろの ちゃわんだね むかしは こんな いろ なかったような。。 〜〜〜〜〜 庚申窯オリジナルの、黄色い釉薬のごはん茶碗です。 黄色の釉薬は陶芸では少し珍しいかもしれませんね。 黄色だけで作ってしまうより、違う色を少し入れた方が 黄色の印象を強めてくれるので、一部薄緑の色になっています。 この茶碗は、ろくろで引いた勢いを そのまま活かした大ぶりな作りで、男性向けなイメージの器です。 ご飯茶碗だけではなく、おかずの一品用や、稽古用のお抹茶碗としてもお使いいただけます。 高鶴享一 作 ・サイズ 直径 15cm × 高さ 7cm ・レンジ○ ・ギフト○ ・質感 つるつる さらさら(黄色のところ) なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
どんぶり ろくしょう
¥3,900
SOLD OUT
どんぶりかんじょうっていうけど こうしんがま のことだよね。 〜〜〜〜〜 強く否定はできません。ちなみにどんぶり勘定と食器の丼は関係ないみたいですよ。 わら白に緑青が流れた上野焼らしい色合いの丼です。緑青(ろくしょう )は使うほどに美しくなる釉薬なので、長くお付き合いいただけるととてもいい器に育ちます。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 17.5cm × 高さ 8.5cm ・レンジ○ ・ギフト○ ・質感 つるつる なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。
-
てぃーかっぷ
¥3,100
SOLD OUT
てぃーっておちゃのことなんだよね ゆのみとは ずいぶん かたちが ちがうね 〜〜〜〜〜 コウヅルユウタです。 このカップはもともと鍋用という事で作られたのですが、逆三角形で口が広く、薄く軽い作りで、高台も高さがあるので、「熱い紅茶が早く冷えるように」というティーカップとしての要件を満たしておりまして、ティーカップでもいけますよね、鍋用よりもティーカップの方が響きいいし、という事でティーカップとして くろつる屋にも並べさせていただきました。 ボディはちょっとメタリックな黒で、内側と縁は わら白釉が還元された青白い色になっています。薄作りなため焼いた時に取手に引っ張られて少し歪んでいます。 飲み物だけでなく、甘味やヨーグルトなど使い道が広いと思います。 コウヅルユウタ 作 ・サイズ 直径 10cm × 高さ 7cm ・レンジ○ ・ギフト○ ・質感 つるつる さらさら なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、 実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お届けはゆうパックで800円になります。