



















どんぶり みはなだ
¥3,900 税込
SOLD OUT
どんぶりかんじょうっていうけど
こうしんがま のことだよね。
〜〜〜〜〜
強く否定はできません。ちなみにどんぶり勘定と食器の丼は関係ないみたいですよ。
こちらは水縹(みはなだ)の丼です。よく「みなはだ」と間違われるんですけど「みはなだ」です。縹色(はなだいろ)っていうのが元々あって、縹色はジーンズみたいな青なんですけど、それの明るい色だから水縹と言います。
水縹は釉薬の名前なんですけど緑青(ろくしょう)とか辰砂(しんしゃ)みたいに あがの焼に昔からあったものではなくて、割と最近できた色、というか父が作った釉薬で、私がそれを改良して焼いているんですけど、なんか「水縹」ってそれっぽいから伝統感あっていいんじゃないかなってことで最近水縹と言うようにしてます。100年後くらいには定着してるかもしれないですね。まあしかしそれまで上野焼があるのかしら。いやん。
この形はシンプルな丼ということで作ったんですけど、シンプルゆえに歪みやすくてですね、今後作る際には少し別の形になると思うので、この人たちは今あるだけのものになります。けっこう軽くて扱いやすいですよたぶん。
コウヅルユウタ 作
・サイズ 直径 だいたい17.5cm × 高さ だいたい8cm
・レンジ○
・ギフト プレゼント包装をご希望の方は備考欄などでお知らせください
・質感 つるつる
なるべく実物に近い色合いで写真を撮っていますが、
実際の色合いと異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お届けはゆうパックで800円になります。
-
レビュー
(116)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,900 税込
SOLD OUT